インターネットで副業をしてみたいけど
難しそう…
登録とか大変そう…
教えられるほどの知識や技術はないし…
と考えたことはありませんか?
ネットで調べるといろんな情報が出てくるんですが、結局、何から始めたらいいかわからなかったりします。私もいろいろなサイトで実際に仕事をしてみたので、その中からオススメのサイトや登録方法をご紹介します。
もしも、あなたがパソコンが苦手だったとしても、日本語が流暢に話せるか、あるいは、他の特技があるならオンライン講師をしてみるのはいかがですか?
メリット
- 誰でも講師になれる
- ネット環境があれば海外でもできる
- ピアノや英語、習字にダンス、方言やアートなどなど、なんでもOK!
大変なところもあります
- まずは登録しないといけない
- すぐに生徒が見つかるわけではない
今回は『カフェトーク』というサービスについてご紹介します。
カフェトークってどんなサービス?
日本でスタートしたサービスで、語学レッスンから音楽・アートまでいろんな先生がユニークなオンラインレッスンをしています。カフェトークの講師は自由にレッスンの内容や料金、スケジュールを設定できます。
カフェトークは、講師やレッスンを探し、スカイプを使って語学レッスンを受けることができるサービスです。 全てのレッスンはマンツーマンですので、ニーズにあったレッスンを受けることができます。講師検索やレッスン検索、レッスンのリクエストや、メッセージのやりとり、ポイントの購入など カフェトーク内で全て行うことができます。
引用:カフェトークホームページ
登録手順
登録の手順をご説明します。
STEP.2
※日本語以外で表示される場合は右上の国旗をクリックし「日本語」を選択してください。
STEP.3
新規登録ページで画面一番下の「講師登録はこちら」を選択します。

STEP.4
次のページで、「アカウントの申請(無料をクリックします)」

STEP.5
教えたいカテゴリーを選択て、「次へ」をクリックします。
かっk。(複数選択可)
迷ったら、とりあえず『日本語』を選んでおきましょう。

STEP.6
チェック項目に全てチェックを入れてから、メールアドレスを入力し「申請開始(無料)」をクリックします。

STEP.7
登録したメールアドレスに講師登録用の仮登録用のURLが届くので、登録用URLをクリックします。
※メールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります。
STEP.8
画面の指示に従い、必要情報を画面に入力していきます
- 講師規約
- 基本情報入力
- スカイプ
- 申請フォーム


STEP.9
申請内容を送信したら、2営業日以内にカフェトークから連絡が来ますので待ちましょう。

STEP.10
ログインしてみましょう!

登録に必要なもの
登録に必要なもの
- 表示名:講師名です。自由に名前を考えましょう。
- メール/スカイプ:スカイプのアカウントが必要です。
- プロフィール写真:自分の顔写真を用意しましょう。
- 出身国:生まれた国を選びましょう。
- 居住国(タイムゾーン):現在住んでいる国を選びましょう。
- 自己アピール:自由に書きましょう。
- 話す言語:話せる言語とレベルを選びましょう。
- 講師経験:講師経験がなくても大丈夫です。
- 関連資格:資格をお持ちの場合は書きましょう(なくても大丈夫です)
- 添付資料:履歴書や資格証明書を添付できます。
- 提供予定レッスン:提供したいと考えているレッスンの内容,時間,料金案決めましょう。※実際にレッスンを作成するのはインタビュー(面接)が終了した後です。
- どこでカフェトークを知りましたか?:もしこのブログでカフェトークをはじめて知ったという方は講師名に「Gao」とご記入ください。
わからない事があれば
登録や面接についてご質問がございましたら、このページのコメント欄からお問い合わせください。どんな些細なことでも可能な限りご説明いたします。♪
カフェトークの公式お問い合わせはこちらから
カフェトークの公式お問い合わせはこちらから