『C-quality』というこのブログはiPadで作っているんですが、今までCanvaというアプリから既存のフォントを選んでタイトルにしていたんです。
まー、自分で手書き文字を書いたりはできないし(センスがなくて)、既存の字体もこれはこれでいいと思ってたんですが、手書きで書いてもらうと急に愛着が出てきた気がします。
こんな感じになりました ↑
既存のフォントではないのでパソコンでは打てないですし、独特な線が個性的で気に入っています。
ブログタイトルは文字の色を白にしています。
せっかくなので、『Gao老师の日本語レッスン』と『『Gao老师の中国語レッスン』も書いていただきました。
文字だけ ↑
中国をイメージして赤を基調にしてくれました。色が入ると、文字だけの時よりも優しい感じになりますね。
海外では漢字を使ったデザインも人気なので、好きな言葉をカードにしたり、Tシャツにプリントして外国人の友達にプレゼントしても喜ばれそうです。
この独特の字を書いてくださったのは 海星HITODEさんです。
書道師範の海星HITODEさんは、現在四国徳島で様々な活動をしながら、心を癒す文字作りに励んでおられます。
私の要望にも柔軟に対応していただき、感謝しています。しかも、短期間で希望通りのものを描いて下さいました。価格も良心的な設定でした。
機会があればぜひまたお願いしたいです。
【海星HITODEさんの作品】









興味のある方は、ぜひココナラを見てください。