どうせならちょっとでも安く買い物をしたい!
今回はそんなサービスをご紹介します。
半額以下多数!社会貢献型サンプリングサイト【Otameshi
】
食品の場合、年間600万トン以上の商品が賞味期限が近くなったり、パッケージが新しくなったという理由だけで廃棄されちゃってます。
もちろん商品自体にはなんの問題もありません。まだ食べられます。
食品以外にも、日用品や衣料品など多くの商品が様々な理由で廃棄されています。
そんな「もったいない」を格安で購入できるようにしたのが『Otameshi』です。
消費者とメーカーの関係を変えて「まだ使える商品が使いたい人の元に届く」仕組みをつくりたいという思いからOtameshiは立ち上げられたのです。
どのぐらい安いのか?
例えば、
他にも、
とか
など、
個人的な好みから、野菜ジュースが多くなってしまいましたが、いろんな商品がお得に買えちゃいます♪
なぜ安いのか?
いわゆるワケあり商品なんです。
ワケありといっても商品に問題があるわけではありません。

注意点
いつも同じ商品があるわけではないので注意が必要です。
見るたびに違う商品があるので、掘り出し物がないかついつい見てしまいます。
人気の商品は売り切れになる事もあるので、気になる商品は早めに購入した方がいいかも。
まとめ
コンセプトが素晴らしいサービスだと思います。全ての商品が“格安”というわけではありませんが、半額以下でお得に買い物できるものもあるので是非Otameshi公式サイトを見てみてください。
買い物すると現金が戻ってくるお得なサービス!
【monoka(モノカ)
】
ネットで買い物をすると現金が戻ってくるという面白いサービスです。
最大の特徴は“ポイント”ではなく、直接“現金”で還元されます。
キャッシュバック率が高いのが特徴です。
ポイントのように交換の手間や利用制限がないので、いくらキャッシュバックされるのがわかりやすくて安心です。
楽天やAmazonで買い物をする前に、monoka(モノカ)で値段を確認してみるのがおススメ。
有名モールなど100以上のショップが利用でき、「コスメ」や「美容食品」「ファション」「グルメ」「旅行」など、様々なジャンルがあります。
どのぐらい安いのか?
キャッシュバック率は、商品によって異なります。
普段買っている「化粧品」も「食品」も「服」も全部キャッシュバック対象なので、monoka(モノカ)を経由 するだけで普段のお買い物がお得になります。
例えば:
2019年2月現在
- セブンネットショッピングなら 3%キャッシュバック
- イトーヨーカドーネットなら1%
中にはキャッシュバック率35%のものもあったりして、見ているだけで楽しくなります。
なぜ安いのか?
その秘密は『広告費』です。
ショップがmonoka(モノカ)に広告費を支払い、広告費の一部が利用者にキャッシュバックとして現金還元される仕組みとなっています。
monoka使い方手順



注意点
現金キャッシュバックは、最低振込可能額が1000円からとなっています。
少額の買い物では1000円貯まるまでかなり時間がかかることを覚悟しておきましょう。
monoka(モノカ)の登録・利用は無料ですが、銀行口座を登録する必要があります。
まとめ
キャッシュバック率が高いのはかなり魅力です。
現金還元なので、その後の使い道が広がります。
普段からネットショッピングを利用している方なら年間でかなりお得に買い物ができます。
現在キャンペーンで新規登録すると200円がもらえます。
monoka公式サイト
サンプル百貨店(バリュコマ)
日本最大級のサンプリングサイトです。
いろんなお試し商品があり、通常より安く “試す” 事ができます。
サンプルといっても、おなじみのメジャー商品もあって助かります。
最大の特徴は “ちょっプル”でしょう。
さまざまなカテゴリに分類された商品が定価の3/1〜半額で購入する事ができます。
ジャンルは
- 食品・調味料
- お菓子・スイーツ・アイス
- 水・コーヒー・お茶・飲料
- ビール・ワイン・お酒
- 洗剤
- キッチン・日用品
- ヘアケア・ボディケア
- コスメ・スキンケア・化粧水
- 健康・ダイエット・サプリメント
- 医薬品・医薬部外品
- インテリア・家具・収納・寝具
- ファッション
- 家電
- ベビー・キッズ・マタニティ
- ペット用品
- クーポン・資格・学習
どのぐらい安いのか?
通常価格の最大半額から1/3の「お試し価格」で購入する事ができます。
毎日新しいものが掲載されるので見ていてあきません。
ただし、人気商品はすぐに申し込まないとなくなってしまう事があります。
サイト上に記載されている価格・費用はすべて、送料込・税込です。
重い荷物でも送料を気にせず安心して購入できます♪
入会金や月額会員費が一切かからないのもうれしいですね。
スーパーで購入するより断然お買い得かもです。
支払い方法もいろいろあります、おトクに買い物しながらクレジットカード等のポイントを貯めることもできます。
なぜ安いのか?
サンプル品だからです。
サンプル品なのでしばらく店頭に置かれていたものや、試供品として提供されていた可能性もあります。
店頭で販売されているものよりも賞味期限が短いこともある程度考えた上で購入した方がいいでしょう。
スーパーで半額になる惣菜のように、しばらくサンプル品として置かれていたものが、通常価格の最大半額から1/3の「お試し価格」で購入できるという感じです。
まとめ
ふつうに購入してもメリットはありますが、ポイントを貯めながら賢く買い物をしている方が多いようです。
サンプル百貨店公式サイト>
話題の新商品がモラえる&タメせる!【
モラタメ.net】
商品が無料でモラえちゃいます。
送料関係費のみで商品がタメせちゃいます。
つまり、めっちゃ安い(下手したらタダ)ってこと。
どのぐらい安いのか?
無料でモラえる商品があります。価格の面では最強ですw
なぜ安いのか?
メーカーとしては商品の口コミを広めてほしいですよね。
モラタメ.netを経由すると消費者から口コミが投稿され、宣伝にも商品開発のヒントになったりするので、メーカー側は商品を格安もしくは無料で提供できるわけです。
“モラえる商品”と“タメせる商品”
抽選でモラおう!
気になった商品のページ下部にある「モラう!」ボタンを押して、簡単なアンケートとクイズに答えると応募できます。
後日、応募者の中から抽選で当たった人に商品が送られます。
格安でタメそう!
気になった商品のページ下部にある「タメす!」ボタンを押すと、申し込みができます。申し込みが完了すると確実に商品を受けとる事ができますよ。
ただし、お申し込みは先着順なので、人気商品はお早めに。
ポイントを有効活用
申込みやコメント投稿などで「モラタメポイント」を稼ぐことができます。
たまったポイントは
『WAON』『nanaco』『Pex』
と交換できます。
まとめ
企業側は確実に口コミが欲しいので、モラえる商品に選ばれるのは『ちゃんとツイッターやブログで口コミできる人』のようです。
それはそうですよね、そういう目的で商品を提供しているのですから。
なので、受け取った商品はちゃんと“口コミ”しましょうね!